一般社団法人 日本舶用工業会
プレスリリース
-
- 2023.03.16
- 我が国提案の新規格 ISO 23807(非同期の船陸間データ伝送の一般要件)が制定〈NEW〉
-
- 2023.03.09
- 令和4年度 社会人教育講座「舶用実践英語」を実施〈NEW〉
-
- 2023.03.07
- 東京海洋大学において「舶用工業説明会」を対面形式で実施〈NEW〉
-
- 2023.03.01
- 次世代海洋エンジニア会 第4回交流会を実施 - 事業アイデアのブラッシュアップを実施 -〈NEW〉
-
- 2023.03.01
- 同志社大学で「舶用工業説明会」を開催〈NEW〉
-
- 2023.02.17
- 日舶工における部品等融通制度の運用開始について
募集・申請について
-
- 2023.03.24
- 令和5年度 神戸大学「舶用工業説明会」の開催案内について〈NEW〉
-
- 2023.03.20
- SEA JAPAN 2024 展示会 「メンバーズゾーン」への出展募集について〈NEW〉
-
- 2023.03.16
- 第4回 人材養成検討ワークショップの開催について〈NEW〉
- 2022.12.12
- 日本財団・造船関係事業資金運転資金、設備資金の借り入れについて
- 2022.12.09
- (動画配信)令和4年度社会人教育講座 「海運・造船概論」の実施について
- 2022.05.02
- 日本舶用工業会・団体PL保険(英文生産物賠償責任保険)の新規募集のご案内
- 2022.04.06
- 「海ごみゼロウイーク」2022への参加募集について
会からのお知らせ
-
- 2023.01.12
- 船舶産業取引適正化ガイドラインの策定について
-
- 2022.10.17
- 改正石綿障害予防規則が舶用メーカーに適用されるケースについて
-
- 2021.12.09
- 高速電力線通信(PLC)の船内利用に関するガイドラインのご案内
官公庁・関連団体からのお知らせ
-
- 2023.03.15
- 新型コロナウイルス感染防止に向けた協力のお願いについて【国土交通省】〈NEW〉
-
- 2023.03.15
- 円滑な価格転嫁の実現に向けて【公正取引委員会委員長】〈NEW〉
-
- 2023.03.10
- 令和5年度共有建造支援セミナーの開催について【鉄道・運輸機構】〈NEW〉
-
- 2023.03.07
- GXリーグ参画説明会の開催について【国土交通省】〈NEW〉
-
- 2023.03.06
- 船舶検査心得の一部改正について【国土交通省】〈NEW〉
-
- 2023.02.24
- 2023年3月の「価格交渉促進月間」の実施について【経済産業省】
※Internet Explorer9以前をご使用の方は、画面の一部が正常に表示できないことがございます。